君が愛してるぜーーー!!と叫んだ夜を、僕は忘れない【ジャニーズWEST2017tour なうぇすと福岡公演】

なうぇすと福岡公演行ってきたぜーーーーーー!!イェイイェイ!!お疲れっしたーーーーーーー!!!!!

 

最高だったっス!WESTさーーーーーん!!!!!!!

私のなうぇすとは終わってしまったので、恒例の(?)感想記事で締めときたいと思います!ここまでテンション高めでお送りしてるのは、最高に楽しかったことの余韻ッス!あざっす!!あとりゅかみちゃんのユニット曲における輩感とビジュアルの圧が凄かったことが、忘れられないせいもある。

 

では、公演内容に触れますので、以下たたみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

アルバム「なうぇすと」を引っ提げての今ツアー。アルバムタイトルに「Now」と入っている通り、今のWESTメンバーが歌いたい曲、やりたいことが詰め込まれたこのアルバムを聴いた時、私はやっぱりドーム公演のその先を、無意識に想像していました。

だから一曲目の「Unlimited」が、がつーんと胸に刺さって、ワクワクしたことを、昨日の事の様に覚えています。限界はない。ドーム公演という、デビューの次の大きな夢を一つ叶える彼らが歌うそれは、あまりに希望と確信に溢れていました。

今回、福岡二日間、計三公演に入ることが出来ましたが、もう私の感情という感情を全部、重岡君が掻っ攫ってしまいました。びっくりした、マジで。

あんなに心から楽しそうな、楽しくて楽しくて壊れてしまいそうな重岡君を、初めて見ました。

福岡初日、それこそ「Unlimited」の歌い出し「そう、僕らは~」と歌い出した時点で、重岡君の顔は、もう笑顔が弾けていて、それは楽しい?ときかなくてもわかるくらい、楽しくて楽しくて仕方がない、それを隠そうともしないありのままの重岡君が、そこにいました。

 

ステージのコンセプトは明確には語られていないものの、なんとなくスペーシーな雰囲気の出だしからの、アイス、たこ焼きとそういう宇宙人みたいな設定なのか?と思わせる被り物の数々。一曲目のパリマニから、近未来とデジタルさが前面に打ち出され、後半の「Believer」「One chance」といった曲がそれを引き継いで、コンサートの世界観に統一性を持たせていたし、間にはWESTらしさの一つである面白さも、「大阪弁ら~にんぐ」や「エエやんけェ!」といった関西色強めの楽曲がしっかりとそこを主張していて、「ホルモン」(ツアーを終えて生き残るとはぶっちゃけ思ってなかった!嬉しすぎる!)や「アカンLOVE」といったおなじみになったダンス曲もぐいぐい盛り込んでくる、とっても濃厚なセットリストでした。また、セットがシンプルな分、歌やダンスといったひとつひとつのパフォーマンスの質が試されていたように思います。

 

何より、私が一番やられた~!と思ったのは、終盤の「ええじゃないか」から始まるシングルメドレーの部分。まず曲の繋ぎが抜群に素晴らしい!!そして、こういう流れってお手振りファンサの時間になりがちなのに、ちゃんと一曲一曲踊ってくれる!!最&高!!踊る君たちが好きだ~!!うぉ~!!と思って非常に興奮しました。

これこれ~!こういうの見たかった~!WESTさんのそういうセンスが好きなんだよ~!とまた惚れ直した、マジで。

その中でもひときわ異彩を放っていたのは「バリハピ」で、この曲がセトリ入りするとは正直思わなかった曲第一位なんですけど、でもペアになってくるくる回ったり、みんなで手繋いでぎゅっとなったり、一列に繋がってぴょこぴょこしてみたり、これまであまり楽曲のパフォーマンスでみせてこなかった「メンバー同士でわきゃわきゃするかわいい」WESTをこんな形でもってくるとは…!!しかもあんなに輩感の強い衣装きてるのに可愛いってなに…時空歪んだ?これ言いだしたの誰?!天才かよ…!金一封贈らせてくれ!!と思いました。

小瀧君がツアー前、なにわぶ誌にて今回のツアーは挑戦と裏切りがテーマだと教えてくれましたが、一番気持ちよく「裏切り」を感じたのはバリハピでした。意外だ、ほんと。

あと、初日の公演が終わってから呟いたことのまとめ、みたいになりますが、このシングルメドレーを聴きながら考えたことは、では「挑戦」とはなんだ?みたいなことで、その結論として出したのが、私の中ではリビルド(再構築)でした。

これは私の想像でしかないですが、出し惜しみしないと言って作ってくれた24コンで、文字通りジャニーズWESTは持ち玉の美味しい部分は全部出し尽くしてくれたんだと思うんです。これでもか!これでもか!と力を注いでくれて、でもそうなるとそれと同時進行に作っていたであろう今回の「なうぇすと」では、未披露の曲以外は新鮮さに欠ける曲目になってしまう。すでに使った曲をどうまた活かして、構成に組み込むか。繋ぎ目を感じさせないシングルメドレーを聴きながら、ああ、まるで何かを編むように彼らはコンサートを作ったのだ、と思いました。それはいままで中盤でのダンスパートを担ってきたパリマニをド頭にもってきたり、いままでやらなかったバリハピを組み込んだり、切り替わりのテンポが速いメドレーできっちり踊ったり、この曲はこういう役割だ、とか、メドレーとはこうあるべき、みたいな概念のようなものを、一度解いてもう一度新しい形で編み直すような、そういう印象が強かったです。

あと今回のツアーは本当によく踊る!!あの小瀧君が、よくぞへばらずに…!とモンペ小瀧担的には思いますが、ジム行って体づくりを頑張ってるという言葉通りに、体がだんだんしっかり出来てきてるなーというのを感じました。やっぱりダンスのキレが違う。

また、メンバー間の年齢の開き具合を鑑みると、淳太君は本当によく体を作ってると思います。そして疲れも見せないし、リカバリーもかなり丁寧にやっている印象があります。ほんとに、アラサーともなると、ダメージがなかなか回復しないからね。一晩寝て完全復活とはならないから。すごいなあと、三十代の私はいつも思うのです。あとチョエクの時の淳太君のエクスタシーがマジでエクスタシーなのがヤバすぎて、歩く兵器だった…「君のI love youに殺されそう」のとこで両手でハートを描いてから、不敵な笑みで花道からアリーナ見下ろしてて、アイラブユーどころか中間淳太の存在感に圧死するところだった。

濵田さんは初日の挨拶から、これまたご機嫌な様子で、こちらの盛り上がりに大変満足頂けたみたいで非常に嬉しかったです。溢れ出る笑顔とマイナスイオン。小瀧担的にはユニット曲!沁みた〜!美声に酔ったし、最後に小瀧君と目線合わせて、暗転する時にいつも嬉しそうに笑ってくれてたのが、見ていて最高に嬉しかったです。

照史君はバリハピのバク転が見られたのが、個人的にはポイント高い。あと痩せたらあかんと神ちゃんに言われたという話が最高にツボだった。照史君はその質量感が持ち味みたいなとこあるから、そのままの照史君が一番素敵だと思います。また、締めの挨拶で「皆さんの貴重な時間を僕達の為に使ってくれてありがとうございます」と毎公演言ってくれたのが本当に嬉しかった。パンフレットでちらりと関ジャニ∞の安田くんから「コンサートに来るというのはすごく時間とパワーがいることだ」と教えてもらったというエピソードを披露してくれてましたが(そしてそんな安田君にも惚れてまうやろ〜!)そんなふうに真剣に思って、考えてくれてるという事実が、やっぱり嬉しかったなあ。ありがとね〜と思います。

流星君は髪の赤がいい具合に抜けてちょっと紫っぽい感じでしたが、それもまた美しさの要素になっていて、まあお肌の白さが際立って仕方ない!久しぶりに間近で見た流星君はかんっぜんに2次元の人でした。でも不思議と流星君は外周でにこにこしてる時は圧がなくて、気のいいお兄ちゃんって感じでこう、美人なんだけど親しみがあるという印象は、去年と全然変わらないなーと思いました。

神ちゃん!神ちゃんはねー、ぶっちゃけWESTのネクストステージの肝になる人かもしれないと思いました。というのも、今回のツアーだけじゃなく、曲にアレンジを加えて原曲をさらに進化させられるセンスと歌唱力が、神ちゃんの武器の一つでWESTコンの「生」で「エモーショナル」である醍醐味の一端を担っているのではないかなーと思ってしまったからです。パリマニで神ちゃんが吠えてると絶好調だな!と思ってワクワクするし、もう原曲じゃ物足りない体になってしまったよ、神ちゃん。君は罪な男だよ。

 

それにしても終始、本当にWESTさんみんな楽しそうで、すーごい嬉しかった。ちょうど一年前、マリンメッセで初めて彼らを見た時、ギラギラしていたと思うんです。爪痕残すぜ!というか、新規のお客さんいっぱい落としたい!!というか、そういう貪欲な感じがキラキラアイドルのオーラの裏にうっすら見えていたような気がしたのが、今年はもうさ、ただいま!みたいな。まるでホームに帰ってきたみたいな気さくさ!!迎える会場もおかえり感満載で、なんかもう始まる前の合唱とかも、とても良い感じでした。それで、わたし今やっと「ラキセの呪縛」みたいなものから解き放たれた気がしてます。やっぱりどうしてもあの雪の日の公演が特別すぎて、すぐに記憶がそこに引っ張られがちだったんですけども、今回のなうぇすとでそれが上書きされて、ちゃんとあの日のラキセを記憶ではなく思い出に出来たんじゃないかなーと思います。開演前の合唱聴いても、もう泣かない、たぶん笑(毎度毎度泣いてるか泣きそうになるかだったので。24コンでは三回とも泣いてる)

 

冒頭の、重岡君の話に戻ります。

ちょうど一年前、ラキセ福岡で見た重岡君のことを、私は今でもふとした瞬間に思い出します。「きみへのメロディー」の時、リフターの上にいた重岡君は、何かを確かめるように、客席を見渡していて、それはまるで雪の中に凛と立つ花のようでした。彼という花を手折ることは出来ない。漠然とそう思ったことを、今でも忘れません。あれから一年。帰ってきた重岡君は、最初から笑顔全開で、体中からもう「楽しい!楽しい!!」て気持ちが溢れていて、かっこいい曲もとにかく笑顔で、かっこつけてる合間に笑顔が零れるとかいうレベルじゃなく、終始笑顔で時折思い出したように真顔を作るような状態で、そこに関しては賛否あるのかもしれませんが、私は、楽しいねえ、よかったねえ、重岡君、楽しいねえと思って、もうそれはそれは軽率に泣きました。重岡君が笑えば笑うほど、泣きたくなるのは、その時その瞬間、重岡君が「アイドル・重岡大毅」から解き放たれていると思うから。やっと「本当の重岡君」に会えた、と感じるからです。

重岡君は、恐ろしく賢い人だと私は思っています。頭の回転もめちゃくちゃ早いし、ストイックで、こうと決めたことはこう!と突き進む、貫く強い意志がある。重岡君の中には、はっきりと「アイドルとはかくあるべき」という理想像のようなものがあって、そこに自分を一生懸命近づけていっているように感じています。人間・重岡大毅の前に、何重もの「アイドル・重岡大毅」を張り巡らせて、まるでそれが初めからそうであるかのように見せているのではないか。私が見ている重岡君は、私が思う「重岡君ってこういう人」というイメージ図は、そんなもの何の意味もないのだと、全ては重岡君の掌の上の出来事だと、今はそう思っていて、その為になら、自分の中の「アイドルの美学」を貫くためなら、重岡君は何を犠牲にすることも厭わないのではないか。私はそういう重岡君が、大好きで、誇らしくて、そして、たまらなく怖いです。命がけでアイドルをしている重岡君が、剥き出しの熱意で、魂をめらめらと燃やしながら、幾重もの「彼にとってのアイドルという概念」を纏いながら、毅然とステージに立ち続ける重岡君が、怖くて美しくて愛おしくて、私は君が差し出す決意や生き様と等価の何かを差し出せるだろうかと、いつも自分に問いかけては、少なからず自分に絶望します。本当の重岡君なんて、私が永遠に触れられるはずもなくて、知り得るはずもなくて、それは当たり前で百も承知で、でも少なからず集めた君というパーツを繋ぎ合わせて作った、私の中の君の虚像は、それすらも、核心に触れた瞬間消えてしまった。完璧に近づくほど眩しくて、遠ざかるほどにきっと大きくなって、だからすぐそこにいるように見えるのに、永遠に触れることは出来ないとそう、はっきりと分かってしまった。分かりたくなかったのに分かってしまった。重岡君。君は恐ろしいアイドルです。恐ろしいほどにアイドルです。私はもう、君の口から出てくる言葉だけ、飲み込めればそれでいいのかなと思います。移動はジャージで、私服もプライベートも謎で、休みの日は走ってて、飼ってるインコが大好きで、なにわぶ誌では健康の話しかしない、そういう君でいい。でも、最後の挨拶で、「みんな追いかける夢とかなんか色々あると思うけど、ここに来た時ぐらいはまた……一緒に楽しもうぜ!!(ニュアンス)」てなことを言ってくれた時に、それは重岡君もだぞーーー!!と全力で思いました。いろんなものを脱ぎ捨てて、ただただもう楽しいって、こうやって集まった時くらい、そうやってそこで無邪気に笑っててよ。これからも、その笑顔で、私の心を揺さぶり続けてくれ。